第44回 Kyoto演劇フェスティバル 参加





【あらすじ】
舞台は老人ホーム。経歴も性格も異なる二人の女性が、偶然同じ日にホームに入居し、同じ部屋で暮らすことになる。ホームの他の入居者たちは、一見気ままに暮らしているようにみえるが、いずれ自分が認知症と診断され、二階の医療病棟に連れていかれるのではと恐れている。ある日、自由に生きたいと望む入居者たちが脱走を図る。彼らが最後に選んだ「居場所」とは?
平均年齢68歳の出演者たちが、自らの「老い」に向き合いながら挑むステージ。
公演情報
<日時> 2023年 2月15日(水)18:30 ~ 19:30 【18:00 開場 】
<会場>京都府立文化芸術会館 ホール http://www.bungei.jp/others/access/
<料金> 一般 前売り 1000円 /当日 1200円 / 高校生以下 前売り 600円 /当日 800円
<主催> 京都府、指定管理者 創、Kyoto演劇フェスティバル実行委員会
<構成・演出> 細見佳代
<出演> あかさた はまこ、岩井一枝、小笹由紀子、黒岩真智子、かずえ、四方真由美、丸茂ひろ子、ランゼア/池田忠紀、コータロー、ささやかな、下河原葵、高木ちえこ
ゲスト 役者でない
<スタッフ>
演出補佐 佐々木しゅう
舞台監督 下野優希
照明 渡辺佳奈
音響 森永恭代
宣伝美術 長谷川槙也
テクニカルアシスタント 近江就成、丸木伸洋
制作 土井礼子
プロデューサー 杉山準
<ご予約・お問い合わせ>
NPO劇研シニア事業担当
電話 080-2435-8484(日曜、火曜を除く(9時〜17時)
メール mailto:senior@gekken.net
*メールでのご予約の場合、件名を「予約」としていただき、来場の日時、人数、お名前をおしらせください。
Kyoto演劇フェスティバルHP http://www.bungei.jp/wp-enfes/
終了いたしました。ご来場いただいた沢山の皆様、ありがとうございました!