コミュニケーションは相手を見て、聴いて、表情や身振りをやり取りすることから生まれます。
このワークショップでは皆でジェスチャーゲーム、発声、即興をしながら観察力、調和力、表現力を磨いていきます。
教育、福祉など対人に関わるお仕事の方、人前で自然に話せるようになりたい方、躊躇せず表現できるようになりたい方など、コミュニケーションに関心のある方は、どなたでもご参加ください。

●日時
2025年 5月10日(土) 13:20~14:50
2025年 5月17日(土) 13:20~14:50
2025年 5月24日(土) 13:20~14:50
2025年 5月31日(土) 13:20~14:50 (全4回)
●場所
京都市左京西部いきいき市民活動センター会議室
〒606-8201 京都府京都市左京区田中玄京町149
アクセスはこちらから
●対象
どなたでも
●費用
4000円(全4回)
●定員
15名(3名以上で開講)
●講師
細見佳代
50歳からのハローシアター主宰。演劇の手法を用いたコミュニケーションワークショップを、高校や大学などの教育機関で実施。障がいのある方を対象とした表現ワークショップや、海外のシニア劇団との共同制作も行う。アートミーツケア学会会員。社会福祉士。芸術修士。
●お申込み・お問い合わせ
メールか、グーグルフォームよりお申込みください
(要 ①氏名 ②電話番号 ③メールアドレス ④年齢)
●メール:NBK12508@nifty.com
●グーグルフォーム https://forms.gle/NwpNLWDYZRmnWogV7